宮崎県高千穂 藁細工、切り絵 訪問地:宮崎県西臼杵郡高千穂町 2008.6.23
言わずと知れたご当地は天岩戸伝説で知られる高千穂町。神事に使用する為の注連縄や、それだけではなく神楽の際の祭事場に飾れられる“切り絵”も製作するようで、実物を見せて頂きました。
これらの切り絵は“エリモ(彫り物)”と呼ばれ、モチーフは主に十二支や五穀豊穣に関係するもので(各集落で微妙に柄が違うそうですが)、色は赤地に白紙を切り抜いたものと決まっているようです。折角来たのだからと、私の干支である龍の切り絵を一枚頂きました。何かの機会に自宅で飾ってみようと思っています。
作業場に案内して頂いたのですが、今は季節柄、作業はされていないとのことでした。
こちらは藁を採取する為だけの田んぼ。実(稲穂)がなる前に刈り取るとのことで、1シーズンで 2度取ることが出来るそうです。実がなったものより、ならなかったものの方が細工の材料としては使い易いとのことでした。
手仕事フォーラム 鈴木修司