◯2009.7.21 連載手仕事レポート「隠岐國風土記巻15」をアップしました
◯2009.7.14 連載手仕事レポート「昔の物 今の物(32)」をアップしました
◯2009.7.7 手仕事調査「信楽焼」をアップしました
◯2009.7.4 プレス掲載 「DiscoverJapan 5」が発売されました
◯2009.7.1 リンク「愛媛県松山市ROSA」をアップしました
◯2009.6.30 連載手仕事レポート「Kuno×Kunoの手仕事良品 #041」をアップしました
◯2009.6.26 フォーラムの活動報告 桶屋 おけや 城腰芳蔵 102歳をアップしました
◯2009.6.24 フォーラムの活動報告 「現代日本手仕事地図」の頒布についてをアップしました
◯2009.6.19 フォーラムの選ぶ・この逸品 「栄用窯の酒甕」をアップしました
◯2009.6.11 連載手仕事レポート「隠岐國風土記巻14」をアップしました
◯2009.6.5 手仕事調査「土鍋 再び」をアップしました
◯2009.5.28 連載手仕事レポート「Kuno×Kunoの手仕事良品 #040」をアップしました
◯2009.5.25 プレス掲載 「暮らしの手帖」第4世紀40号が発売されました
◯2009.5.22 手仕事調査「伊賀の青土瓶 その後」をアップしました
◯2009.5.14 フォーラムの選ぶ・この逸品「久慈の実用の逸品」をアップしました
◯2009.5.7 連載手仕事レポート「昔の物 今の物(31)をアップしました
◯2009.4.30 連載手仕事レポート 「Kuno×Kunoの手仕事良品 #039」をアップしました
◯2009.4.27 プレス掲載 「骨董 古美術の愉しみ方」が発売されました
◯2009.4.25 フォーラムの選ぶ・この逸品 「南薩の長塵籠」をアップしました
◯2009.4.24 プレス掲載 日本海新聞に「小谷真三自選展」が紹介されました
◯2009.4.23 プレス掲載 「DiscoverJapan 4」が発売されました
◯2009.4.17 連載手仕事レポート いただきます「春の小鉢三種」をアップしました
◯2009.4.13 「SILTA」13号が発行されました
◯2009.4.10 連載手仕事レポート「隠岐國風土記巻13」をアップしました
◯2009.4.3 会員の活動報告「倉敷本染手織研究所を訪ねて」をアップしました
◯2009.3.28 連載手仕事レポート「Kuno×Kunoの手仕事良品 #038」をアップしました
◯2009.3.25 プレス掲載「暮らしの手帖」第4世紀39号が発売されました
◯2009.3.21 土曜の夕べ・月例学習会「ものの見方」をアップしました
◯2009.3.14 連載手仕事レポート いただきます「久しぶりにイワシが帰ってきた」をアップしました
◯2009.3.12 プレス掲載「中国新聞夕刊に福屋での展示会」が紹介されました
◯2009.3.7 連載手仕事レポート「隠岐國風土記巻12」をアップしました
◯2009.2.28 連載手仕事レポート「Kuno×Kunoの手仕事良品 #037」をアップしました
◯2009.2.21 連載手仕事レポート「昔の物 今の物(30)」をアップしました
◯2009.2.14 手仕事フォーラムが選ぶ・この逸品「島根県津和野町 鮎ビク2点」をアップしました
◯2009.2.07 連載手仕事レポート「棟梁のよもやま噺」其の拾弐をアップしました
◯2009.1.31 連載手仕事レポート「Kuno×Kunoの手仕事良品 #036」をアップしました
◯2009.1.27 連載手仕事レポート いただきます「松花堂弁当」をアップしました
◯2009.1.27 プレス掲載「Discover Japan 3」が発売されました
◯2009.1.25 プレス掲載「暮らしの手帖」第4世紀38号が発売されました
◯2009.1.19 連載手仕事レポート「昔の物 今の物(29)」をアップしました
◯2009.1.12 連載手仕事レポート「棟梁のよもやま噺」其の拾壱をアップしました
◯2009.1.05 連載手仕事レポート「隠岐國風土記巻11」をアップしました